Course

Studio での変数、引数、制御フロー (v2020.10)

このコースでは、RPA 開発の主要な構成要素である、変数、引数、制御フローについて学習します。
  • 7306 enrolled students
  • February 08, 2023
Not Started

Watch a preview

Studio での変数、引数、制御フロー (v2020.10)

  • 03:00:00
  • Downloadable resources available
  • Diploma of Completion included
Start Learning Now

Course details

Difficulty Level

Intermediate

Language

Japanese

Completion time

03:00:00

Product covered

Studio

「Studio での変数、引数、制御フロー」コースについて

このコースは、「RPA 開発へようこそ」コースで学習した情報を基に構築されています。
ここでは、あらゆるソフトウェア プロセスに必要な 3 つの構成要素と、UiPath Studio での使用方法について説明します。

UiPath の変数、引数、制御フローは、Studio での RPA 開発の基本となるものです。
引数の使い方や UiPath Studio での新しい変数の作成方法を習得します。
 

対象製品 (バージョン): このコースは、UiPath Studio の 2020.10 製品バージョンを使用して構成されていますが、新しいバージョンにも適用されます。  

 

コース受講の前提知識

UiPath の変数、引数、および条件分岐、繰り返し (前判定)、繰り返し (後判定)、繰り返し (コレクションの各要素)、スイッチ、並列などの制御フロー ステートメントについて学習する中級者向けコースです。
基本的なプログラミング知識をお持ちで、以下のコースを既に受講された方を対象としています。

 

受講対象者

このコースは、UiPath の変数、引数、および制御フローについて学習することを目的としています。
RPA 開発についての基礎知識をお持ちの方を対象とした中級者向けコースです。

 

学習内容

このコースでは、UiPath の変数、引数、制御フローに関するいくつかの主な領域を扱っています。  

  • 変数
  • ワークフローの呼び出しと引数
  • データ型
  • 制御フローの概要
  • 条件分岐ステートメント
  • ループ
  • スイッチ
  • 並列

 

学習目標

「Studio での変数、引数、制御フロー」コースの修了により、次のことができるようになります。  

  • 変数の内容と用途を説明する。
  • オートメーション プロジェクトで変数を作成および設定する。
  • 引数の内容と用途を説明する。
  • 変数と引数を区別する。
  • [ワークフロー ファイルを呼び出し (Invoke Workflow File)] アクティビティを使用して、ワークフローの呼び出し実行、引数を使用したデータの受け渡しを行う。
  • UiPath で使用されている、最も一般的な制御フロー ステートメント (条件分岐ステートメント、ループ、スイッチ) を区別し、仕様に従って設定する。

 

すべてのレッスンを完了すると、修了証を取得できます。
その後、さらに知識を高めるために、次のコースに進むことができます: 「Studio による UI 操作の自動化」「Studio によるデータテーブルおよび Excel 操作の自動化」「RPA 開発者のための Orchestrator